リンク入会申し込みTOP| 

NPO法人 関川水辺クラブ

 

平成12年度 活動の紹介

第1回 関川勉強会

 日時:平成13年3月15日
 場所:上越市市民プラザ
 講師:高野 武雄
     新潟大学法学部非常勤講師
 演題:関川のおいたち
   ・中世と近世の水害
   ・近代の水害
   ・第二次世界大戦後の水害
     水害の特徴、水害の原因
     地形と水害、改修工事
   ・今後の課題
     川の性質を知る
     住民と共に流域全体で治水を考える
     (生物の生態も考えて) 
     川とつきあい共存を考える




熱心に講演いただいた高野先生

【 設立総会 】

 
平成12年12月9日上越市デュオセレッソにおいて、会員約70名の参加を得て、設立総会を開催し、発会しました。
 設立総会では、東京大学大学院工学系研究科教授の小池俊雄氏による「みんなでみんなの川づくり」と題する特別講演を開催しました。
 発会時の会員数は、個人会員109名、アドバイザー5名、賛助会員20団体となっています。



設立総会


 みんなで考えよう
  ふるさとの川づくり


 平成11年12月より行ってきた「関川・川づくりワークショップ」でつくった川づくりプランを多くの皆さんに見てもらい、ご意見をいただこうとワークショップ参加者の企画により、平成12年7月16日に「関川・川づくりシンポジウム」を新潟県上越市の県立上越テクノスクールで開催しました。
 シンポジウムの第1部では、ワークショップで描かれた3地区の川づくりプランを参加者による寸劇等で関川への熱い思いを発表し、第2部では、パネルディスカッションで会場の参加者を含めて、将来を考えた合意形成の必要性、行政と対等な協力者としてのパートナーシップの構築等、官民一体となった川づくりに向けて活発な意見交換を行いました。
 シンポジウム会場は、体育館で冷房もなく、まさに市民行政共に汗をかく、いい川づくりに向けた意見交換の場となりました。
 


パネルディスカッション

東雲地区

三交地区

稲田地区


  第3回「川の日」
ワークショップへ参加

 今回の取り組みを平成12年7月8・9日に国立オリンピック記念青少年総合センターで行われた第3回「川の日」ワークショップに市民、行政が一体となって「関川・川づくりワークショップ」の取り組みを発表し、パートナーシップが形成された取り組みとして高い評価を受け、全体投票ベスト1賞を受賞しました。




発表状況


全体投票ベスト1賞
過去の活動トップへ戻る